色比較・検査用D65蛍光ランプ
世界初の色比較・検査用D65蛍光ランプ。分光分布が、紫外線を含めて自然光に近似しているため、自然光と同様の条件で、蛍光色を含むあらゆる色の比較・検査に使用できます。
D‐EDL‐D65 : 光源色:昼光色、高演色形:演色AAA、色温度:6500K、平均演色評価数 Ra:98
色比較・検査用D65蛍光ランプは、表面色の視感比較方法のJIS規格(JIS Z8723)を満足する蛍光ランプです。
●CIEの自然昼光D65に近似しています。同じ相関色温度の太陽光の約1/10の紫外線を含んでいます。

Watanabeは日本の各製造メーカーの商品はほとんど取り扱っております。
ホームページ上に掲載していない商品でも 電気材料 建設資材 等 お問合せ頂けましたらご回答可能です。
こんなのないかな?というお問合せも全力で対応致します。
お問合せはメールフォーム、FAXをご準備しております。
|